
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:25:37.71 ID:Mw/DU6jR0
壊れたりなくしたりで年間1万以上使ってることに気づいた
できれば1万円は超えたくないんだけどそこは値段対効果で考えておすすめ頼む
近くの家電店で買える?ネットのほうがいいのかな
できれば1万円は超えたくないんだけどそこは値段対効果で考えておすすめ頼む
近くの家電店で買える?ネットのほうがいいのかな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:42:19.86 ID:0Y8tEnBV0
>>1
音屋でhf5が最強
音屋でhf5が最強
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:26:24.88 ID:2ZVF41UX0
澪ホン
引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358565937
ああ、こいつ甘い世界で生きてきたんだなって奴の特徴
体罰が完全禁止された学校って授業中騒ぐ悪ガキどうするの?
面接官「資格なんかいくら持ってても意味がないですよ」 俺「えっ」
STAXを買うなんて信じられんわ

AKG オープンエアヘッドフォン Q701WHITE Q701WHT Q701 『並行輸入品』
Pick Up!
大家なのに月40万しかもらえない泣きたい
【壁紙】iPhoneのやつホーム画面晒してけ
父の日だからパッパに高級日本酒渡した結果wwwwww
よく中性的な男は女に受けるって言うけど
『進撃の巨人』のキャラの年収クソワロタwwwww
エレン「手乗りサシャ……」
関連記事など
WORKING!を見てファミレスでバイトした結果
【画像】お前らのヘッドフォンうpスレ
父「働かずに食う飯はうまいか?」
1万のイヤホン買ったンゴwwwwwwwwwww
2ヶ月で会社クビになったったったwwwwwwwww
オタクの財力はどこから出てくるんだ?
体罰が完全禁止された学校って授業中騒ぐ悪ガキどうするの?
面接官「資格なんかいくら持ってても意味がないですよ」 俺「えっ」
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:26:32.10 ID:t1PS0BVC0
1万円のやつがすぐなくなったらどうする?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:29:08.61 ID:qZFdzxU00
よく壊したり無くしたりするなら安いのを買い続けた方が良い
高いの買えば1年間無くさずに済むとは限らないし
高いの買えば1年間無くさずに済むとは限らないし
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:33:59.84 ID:Mw/DU6jR0
いや高いの買えば1年間なくさずに済むよなにいってんの
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:35:21.56 ID:qZFdzxU00
>>5
じゃあプリンでも買っとけば
じゃあプリンでも買っとけば
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:46:42.48 ID:0pemb1hB0
>>7俺もこれオススメ
三年ぐらいずっとこれ
三年ぐらいずっとこれ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:35:20.94 ID:onH/FRb80
Orpheus HE90
280万近い
280万近い
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:36:01.62 ID:X8MAESpk0
5000円~1万の間ならpioneerのやつだな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:37:30.80 ID:Mw/DU6jR0
音質とかよくわからんけど、違いがあるのなら高音を重視したい
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:39:46.98 ID:X8MAESpk0
>>10
SE-MJ751
高低音は自分で操作可能
SE-MJ751
高低音は自分で操作可能
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:40:58.07 ID:Mw/DU6jR0
あとイヤフォンとヘッドフォンてやっぱ違う?
自転車乗るからヘッドフォン落ちそうなんだが
自転車乗るからヘッドフォン落ちそうなんだが
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:43:27.56 ID:DOHVrdPG0
>>12
側圧はやや高めだが、ヘッドバンドにも耐えうるフィット感と極上の低音域ならこれ
SENNHEISER HD25-1 II
側圧はやや高めだが、ヘッドバンドにも耐えうるフィット感と極上の低音域ならこれ
SENNHEISER HD25-1 II
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 12:41:25.23 ID:DOHVrdPG0
ULTRASONE edition8 ポータブル用途の最高峰
beyerdynamic T1 何にでも合うオールラウンダー
STAX SR-009 独自のコンデンサ型イヤースピーカが放つ音はまさに異次元
beyerdynamic T1 何にでも合うオールラウンダー
STAX SR-009 独自のコンデンサ型イヤースピーカが放つ音はまさに異次元
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 13:38:08.34 ID:5LljYBfM0
初心者ならプリンの方がオヌヌメだけどな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/19(土) 13:57:15.35 ID:5LljYBfM0
Q701とかデザインは派手だしいいだろ
STAXを買うなんて信じられんわ

AKG オープンエアヘッドフォン Q701WHITE Q701WHT Q701 『並行輸入品』
Pick Up!
大家なのに月40万しかもらえない泣きたい
【壁紙】iPhoneのやつホーム画面晒してけ
父の日だからパッパに高級日本酒渡した結果wwwwww
よく中性的な男は女に受けるって言うけど
『進撃の巨人』のキャラの年収クソワロタwwwww
エレン「手乗りサシャ……」
関連記事など
WORKING!を見てファミレスでバイトした結果
【画像】お前らのヘッドフォンうpスレ
父「働かずに食う飯はうまいか?」
1万のイヤホン買ったンゴwwwwwwwwwww
2ヶ月で会社クビになったったったwwwwwwwww
オタクの財力はどこから出てくるんだ?
コメント