
616: 呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA 2014/01/22(水) 23:33:31.17 ID:mLJd+wH9
普通のオーディオだけでも、金が掛かるのに、ネットワークオーディオまで、
金が回らんよ。( `Д)=3 金、かね!!世の中銭や!W
金が回らんよ。( `Д)=3 金、かね!!世の中銭や!W
引用 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1381923175/
HDP-R10買ったからハイレゾ向けのヘッドフォン教えて ハイレゾデ耳を洗いたい
アメリカ人の子供に日本のリンゴあげた結果
ラーメン屋に中・豪・韓の留学生連れて行った結果wwwwwwwww
【屈辱】 チアリーディング部に入部した結果wwwww 【儀式】
【絶望】LINEで母親にマックを頼んだらヤバい間違えを打ってしまった…マジ終わった…
【悲報】俺の嫁さん、黒人の赤ん坊を産む
【衝撃】 アメリカ人にカツ丼振る舞った結果wwwwwwwwwww
【驚愕】1日2食を1年続けた結果wwwwwwwwwwwwww
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 08:55:27.67 ID:jQMEiEln
アメリカ人の子供に日本のリンゴあげた結果
ラーメン屋に中・豪・韓の留学生連れて行った結果wwwwwwwww
【屈辱】 チアリーディング部に入部した結果wwwww 【儀式】
【絶望】LINEで母親にマックを頼んだらヤバい間違えを打ってしまった…マジ終わった…
【悲報】俺の嫁さん、黒人の赤ん坊を産む
【衝撃】 アメリカ人にカツ丼振る舞った結果wwwwwwwwwww
【驚愕】1日2食を1年続けた結果wwwwwwwwwwwwww
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 08:55:27.67 ID:jQMEiEln
ネットワークオーディオなんぞπのN-50一台あればできる
わりと安い。コントローラーはスマホ。
もはやCDプレーヤーなんぞ不要。便利すぐる
わりと安い。コントローラーはスマホ。
もはやCDプレーヤーなんぞ不要。便利すぐる
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 09:08:49.98 ID:QxXUpMmG
スマホはみんな持ってるのか?、このスレ
まだガラケーだわ
まだガラケーだわ
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 09:12:08.87 ID:QxXUpMmG
ネットワークオーディオとして期待してるのはAVアンプだな
そして、それを中古で買うと・・・値下がり早いし、ピュアのアンプと比べたら開発費とかかかってそうだし、
技術の進歩も著しい分野だと思うし
ピュアのアンプと比べて中古もICとかやられてそうなのが不安だが、新品買う気になれんな、カネもないし
そして、それを中古で買うと・・・値下がり早いし、ピュアのアンプと比べたら開発費とかかかってそうだし、
技術の進歩も著しい分野だと思うし
ピュアのアンプと比べて中古もICとかやられてそうなのが不安だが、新品買う気になれんな、カネもないし
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 10:45:29.46 ID:3RoUYlJS
スピケーはベルデン8471
携帯は規制知らずの禿げのガラケー
何の不満もない
携帯は規制知らずの禿げのガラケー
何の不満もない
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 11:10:14.19 ID:8Co6yAdE
タブレットでええやん
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 12:49:59.29 ID:RksTbnRZ
携帯すら持ってない
623: 617 2014/01/23(木) 12:58:59.30 ID:jQMEiEln
わりぃ、そこまでプアなやつのスレだとは思わなかった
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 14:07:34.21 ID:WFPDO7CZ
ペットボトルSPに食いつくスレですぜ?
iPadのヘッドホン端子からラインイン。WEBラジオの類を聞く。
いい感じ。
iPadのヘッドホン端子からラインイン。WEBラジオの類を聞く。
いい感じ。
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 15:23:21.93 ID:fLOdWaoM
そこまでとはなんだ!
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 16:27:33.01 ID:UptUzG8Y
アンプなんか自作すればいいじゃん。
能率90dB以上のスピカに1W×2のアンプなら爆音が出るだろ
能率90dB以上のスピカに1W×2のアンプなら爆音が出るだろ
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 17:38:02.09 ID:5aXgNwbn
>>626
簡単に作れるわけないんだがw
これだから基地外はw
簡単に作れるわけないんだがw
これだから基地外はw
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 18:50:28.30 ID:E3MdL0zn
>>629
ネットで探せば回路図あるから中卒でも簡単に出来る
ただし簡単な奴だから細かい音質とかは気にしちゃいかん
ネットで探せば回路図あるから中卒でも簡単に出来る
ただし簡単な奴だから細かい音質とかは気にしちゃいかん
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/23(木) 19:08:34.81 ID:WFPDO7CZ
下手に自作するよりPC用SPのアンプ部を使った方が安いかなって。
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 10:02:22.70 ID:n5BMq05m
>>631
直ぐ安いかな、だって、今時メインアンプなんてチョチョイのチョイで出来るよ。
メインアンプ本体よりその電源部の方が手間暇が掛かるよ、
チョチョイのチョイアンプを生かすも殺すも電源次第だよ。
電源こそ電圧の高安定度と高容量のCが必要ですよ。
直ぐ安いかな、だって、今時メインアンプなんてチョチョイのチョイで出来るよ。
メインアンプ本体よりその電源部の方が手間暇が掛かるよ、
チョチョイのチョイアンプを生かすも殺すも電源次第だよ。
電源こそ電圧の高安定度と高容量のCが必要ですよ。
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 10:30:55.03 ID:g71ZTiun
プアこそ2k未満のデジアンキットじゃねーの?
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 12:11:19.22 ID:krdXnD0C
ケースはどうするの?
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 12:29:39.03 ID:c6BIio62
>>635
100均
100均
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 13:14:06.29 ID:fgpjlYj0
アンプ本体のケースは100均の箱に銅箔テープを巻いてシールドケースにする。
電源部は木箱で組めば簡単ですよ、電源はシールドの必要は無いよ。
デジアンなんかにするよりアナアンのデバイスは幾らでもあるよ。
アナアンのデバイスのネタは何処かに有ったよ。
デジアンにしたらLPFとか面倒そうですよ。
電源部は木箱で組めば簡単ですよ、電源はシールドの必要は無いよ。
デジアンなんかにするよりアナアンのデバイスは幾らでもあるよ。
アナアンのデバイスのネタは何処かに有ったよ。
デジアンにしたらLPFとか面倒そうですよ。
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 13:23:21.98 ID:tvJkQIrM
タッパーは色んなサイズがあって便利、加工も容易。
ケースに良しSPエンクロージャーに良し。
シャーシアースはとれないけどね。
ケースに良しSPエンクロージャーに良し。
シャーシアースはとれないけどね。
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 13:43:18.45 ID:fgpjlYj0
タッパーでも銅箔テープを巻けばシャーシーアースを取る事が出来るよ。
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 15:20:06.69 ID:tLbRVQwV
安いのはいいけど、もう少し見た目にこだわった方がいい
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 16:38:34.74 ID:2dGT2AJt
玄関や居間に飾るわけでもないし、他人に見せびらかすわけでもなかろう
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 17:57:52.84 ID:4JuFfJW/
安く上がればどうでもいいって人はまず彼女や嫁さんや家族に嫌われる
ベニヤ板でラック作ったり、ブロックやコンクリ板や鉛インゴッドを部屋に持ち込んだり
ガスホースみたいに太いキャブタイヤケーブルを床に這わせたり…
ベニヤ板でラック作ったり、ブロックやコンクリ板や鉛インゴッドを部屋に持ち込んだり
ガスホースみたいに太いキャブタイヤケーブルを床に這わせたり…
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/25(土) 13:48:09.04 ID:YGWs2txw
>>640 >>642
メインアンプなんて飾る物でもないし飾る必要も無いどうせ見えない所に設置するのだから
それと他の事と結びつけるなんて狂気の沙汰。
何にも作った事が無い人の発想ですね、もしかして何も作れ無いですね。どうせ遊びですよ。
オーディオなんて枯れたそれも枯れ果てた技術ですよ、ピカピカのケースなんて不要ですよ。
ピカピカのケースなんて面白くも可笑しくも無い、じゃまなだけです。
メインアンプなんて飾る物でもないし飾る必要も無いどうせ見えない所に設置するのだから
それと他の事と結びつけるなんて狂気の沙汰。
何にも作った事が無い人の発想ですね、もしかして何も作れ無いですね。どうせ遊びですよ。
オーディオなんて枯れたそれも枯れ果てた技術ですよ、ピカピカのケースなんて不要ですよ。
ピカピカのケースなんて面白くも可笑しくも無い、じゃまなだけです。
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 19:39:32.06 ID:EbGaFOZl
オシャレなお菓子とかの缶缶、あれが良いよ
644: 呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA 2014/01/24(金) 20:50:06.26 ID:GHdRlq8C
ヨックモックの箱とか、新潟の柿の種の箱とか、、、ヽ(´ω`)ノ
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 18:21:47.00 ID:NC3VKzNa
アンプの見た目が悪いかどうかなんて
どうでもいいことだろ。
趣味は自己満足なんだから自分が良けりゃそれでいい
ただ、他人に自分の考え押し付けるなよ。
どうでもいいことだろ。
趣味は自己満足なんだから自分が良けりゃそれでいい
ただ、他人に自分の考え押し付けるなよ。
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 22:17:15.08 ID:C4zSuCNw
最近実験したこと。
スピーカーユニットを止めているネジの締め付け具合で音が変わる!
ゆるゆるだと当然音は良くないけど、きつすぎてもダメ。
いい音になるための適度な締め方があるみたい。
タダだからプア向きだろ。気のせいかもしれないが~~w
スピーカーユニットを止めているネジの締め付け具合で音が変わる!
ゆるゆるだと当然音は良くないけど、きつすぎてもダメ。
いい音になるための適度な締め方があるみたい。
タダだからプア向きだろ。気のせいかもしれないが~~w
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 23:07:25.10 ID:krdXnD0C
ハウジングの金物が歪んで、コーンに変な負荷がかかっちゃうらしいっすね
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/24(金) 23:23:59.16 ID:C4zSuCNw
フレームが歪んで音が悪い場合もあるかもしれないけど、歪まなくても音は変わるよ。
あと、トーンアームやシェルのネジ類もきつく締めすぎると良くないと思う。
基本やさしく締めるって感じかなw
あと、トーンアームやシェルのネジ類もきつく締めすぎると良くないと思う。
基本やさしく締めるって感じかなw
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/25(土) 08:10:41.42 ID:VEd0eOWp
緩くてもきつすぎてもダメって女の・・・みたいだな
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/25(土) 09:17:07.85 ID:ITfk0H2b
プレスフレームで馬鹿やると歪むかも。
ONKYOみたく磁気回路おっつけるフレームキャビネットに仕込んだりパイみたいにフレームビスレスにして磁気回路ネジ止めたり
懐かしいのう
ONKYOみたく磁気回路おっつけるフレームキャビネットに仕込んだりパイみたいにフレームビスレスにして磁気回路ネジ止めたり
懐かしいのう
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/26(日) 19:45:33.18 ID:Pw7wZpyX
ふと思った事。
立派な金ぴかのうすらでかい筐体にモグラあたりのOEM基板とナリだけ
でかい電源仕込んで大型パワーメータつけりゃ結構な値段で売れるん
じゃね?
中華デジアン屋には真似ができない(でかい分コンテナに少ししか入ら
なくて輸送費かさむから)国内ガレージメーカー専用商法になるが。
立派な金ぴかのうすらでかい筐体にモグラあたりのOEM基板とナリだけ
でかい電源仕込んで大型パワーメータつけりゃ結構な値段で売れるん
じゃね?
中華デジアン屋には真似ができない(でかい分コンテナに少ししか入ら
なくて輸送費かさむから)国内ガレージメーカー専用商法になるが。
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/28(火) 12:02:17.20 ID:hEubzeF1
>>655
中身はパイオニア製にしよう
中身はパイオニア製にしよう
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 16:14:52.43 ID:m1+kjtiY
かつて鉄っちゃんが、同じCDPでも筐体の色がブラックとゴールドでは音が違うと言ってたねw
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 17:05:06.25 ID:2Y5dSKb8
>>656
プレクスターの技術者も黒が一番いいとか言ってなかった?
プレクスターの技術者も黒が一番いいとか言ってなかった?
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/27(月) 18:04:16.62 ID:GzkCa9l2
ただの個体差だろ。
659: 呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA 2014/01/27(月) 22:14:34.55 ID:C5CwlwM1
外装ケースの塗装ペイントやなにかで、外装板の動作時の振動が細かく変わる?
ヽ(´ω`)ノ防振効果とかも変わりそう。WW
ヽ(´ω`)ノ防振効果とかも変わりそう。WW
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/28(火) 04:13:56.64 ID:f3ygvUN/
長岡の言ってるのは心理効果だよw
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/28(火) 13:01:56.86 ID:g1oIMtfL
心理効果は大事だよね
見た目が立派だといい音に聞こえるのは確か
見た目が立派だといい音に聞こえるのは確か
ONKYO センタースピーカーシステム ブラック D-309C(B)
posted with AZlink at 2017.2.10
Not Machine Specific
オンキヨー
売り上げランキング: 14470
オンキヨー
売り上げランキング: 14470
【衝撃】女子高のドッジボールがヤバ過ぎるwww マジかよwww(※画像あり)
クレジットカードについてヤバイこと気付いた・・・・・・・・・
主人公が戦うとつまらない漫画wwww
【ざまぁwww】 ファミレスでタバコふかしてる未成年いたから通報したった結果wwwwwwwww
で、でた~~「枚方」が読めないやつwwww
コンビニ店長「マイナス出したら自腹な」ぼく「プラスだったら?」→結果wwwwwwww
関連記事
HiFiMAN、バランス駆動対応のDAP&イヤホン「HM700+RE400」発売
【衝撃】けろけろけろっぴが消えた理由wwwwwwwwwww
【驚愕】 外国人 「日本の女子高生ブスすぎクソワロタwwwwwwwwwwwwww」 (画像あり)
【閲覧注意】三重県で水泳の授業中に女子中学生36人が溺死した事件、覚えてる?
首の骨を3年間鳴らし続けた結果wwwwwwwwww
【閲覧注意】ガチでやばい車のナンバー教える
真面目そうな彼女と付き合った結果
コメント
コメント一覧 (1)