sonyのMDR-EX450
音質落ちたりするよね?
音質落ちたりするよね?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:34:34.91 ID:xn7t69Qx0.n
綺麗になって良かったな
業務スーパー安すぎワロタwwwww
暴走族の就職先ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【声優】花澤香菜さんがハイレゾポータブルオーディオ「Astell&Kern」とコラボ!
両津、オーディオ厨を完全論破wwwww
高卒の親が学歴コンプすぎてやばいんだけど
ババ抜き考えた奴天才すぎwwwwwwwwwww
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:34:54.86 ID:YF/GIUS3d.n
暴走族の就職先ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【声優】花澤香菜さんがハイレゾポータブルオーディオ「Astell&Kern」とコラボ!
両津、オーディオ厨を完全論破wwwww
高卒の親が学歴コンプすぎてやばいんだけど
ババ抜き考えた奴天才すぎwwwwwwwwwww
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:34:54.86 ID:YF/GIUS3d.n
いや先に線を心配しろよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:35:43.73 ID:a1dbzttX0.n
俺なんてもう4回は洗濯してるぞ
綺麗好きだからな
綺麗好きだからな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:35:57.53 ID:yEvDV8mx0.n
一応音は聞こえるが音質がアレな模様
力強さが無い(´・ω・`)
力強さが無い(´・ω・`)
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:36:38.20 ID:DznXsiq1M.n
洗剤変えてみたら?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:38:26.79 ID:a1dbzttX0.n
>>9
柔軟剤良い奴にしたら世界変わる
柔軟剤良い奴にしたら世界変わる
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:37:10.14 ID:QFbeHHqu0.n
取り敢えず乾燥機に入れろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:37:22.11 ID:yEvDV8mx0.n
ボケなくていい
マジレスたのむ
マジレスたのむ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:38:20.67 ID:xIy/FzQk0.n
柔軟剤入れてなかっただろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:43:39.92 ID:MNAbnkVW0.n
原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、
スパークリングワインのような刺激的な味わいがあり、好みが分かれる。
火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、
コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
また燃料が重油かLPGかによっても音質は異なる。
水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。
水滴の煌き。マニアックな味わい。
風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、
ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。
高域では鏡のような反射が魅力となる。
地熱発電
マントルのマグマによって熱せられた水蒸気はタービンを通過し、
それに伴って発電された電気は灼熱のデスメタルに聴くのに丁度よい。
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、
スパークリングワインのような刺激的な味わいがあり、好みが分かれる。
火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、
コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
また燃料が重油かLPGかによっても音質は異なる。
水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。
水滴の煌き。マニアックな味わい。
風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、
ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。
高域では鏡のような反射が魅力となる。
地熱発電
マントルのマグマによって熱せられた水蒸気はタービンを通過し、
それに伴って発電された電気は灼熱のデスメタルに聴くのに丁度よい。
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:41:14.67 ID:QFbeHHqu0.n
次はEX650だな
ちょっと奮発してEX800st買うのもいいぞ
ちょっと奮発してEX800st買うのもいいぞ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:44:21.85 ID:yEvDV8mx0.n
>>18
ヨドバシでスマホで例ぎきした結果EX650よりこっちのほうがよかったんだよね
ヨドバシでスマホで例ぎきした結果EX650よりこっちのほうがよかったんだよね
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:42:49.79 ID:yEvDV8mx0.n
音への影響の有るか無いかどっち?
このイヤホンは内部がアルミ製らしいだから大丈夫かな
このイヤホンは内部がアルミ製らしいだから大丈夫かな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:45:42.19 ID:QFbeHHqu0.n
>>19
お前はスピーカーを洗濯機にぶち込んで洗剤ダラダラ入れて水でジャバジャバやったあとグルグルぶん回して同じ音で鳴ると思えちゃう人?
イヤホンってのは小さいスピーカーだよ
お前はスピーカーを洗濯機にぶち込んで洗剤ダラダラ入れて水でジャバジャバやったあとグルグルぶん回して同じ音で鳴ると思えちゃう人?
イヤホンってのは小さいスピーカーだよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:54:18.32 ID:qy+LlXYo0.n
>>25
小さなスピーカー?
なにいってだこいつ
小さなスピーカー?
なにいってだこいつ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 03:00:59.10 ID:QFbeHHqu0.n
>>34
自作した経験はないか?
少なくとも分解した経験くらいはあるだろ?
自作した経験はないか?
少なくとも分解した経験くらいはあるだろ?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 03:05:12.67 ID:qy+LlXYo0.n
>>35
テレビと発光ダイオードくらい違うんですが
テレビと発光ダイオードくらい違うんですが
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 03:08:11.79 ID:NF8NlIDV0.n
>>38
イヤホンの中身ってどうなってんの
めっちゃ小さいスピーカーの振動する部分が組み込まれてるとか?
イヤホンの中身ってどうなってんの
めっちゃ小さいスピーカーの振動する部分が組み込まれてるとか?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 03:11:28.11 ID:QFbeHHqu0.n
>>42
ダイナミック型に限った話だけどモロそんな感じだよ
もちろん設計思想や筐体による音の響かせ方なんかがまるで違うけど構造自体はほぼ同じ
ダイナミック型に限った話だけどモロそんな感じだよ
もちろん設計思想や筐体による音の響かせ方なんかがまるで違うけど構造自体はほぼ同じ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 03:12:52.49 ID:yEvDV8mx0.n
>>42
俺のはこんなカンジ
俺のはこんなカンジ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/06/21(日) 02:37:27.82 ID:YF/GIUS3d.n
ソニーならエキストラベースいったくだろろぉん
自分のお気に入りのイヤホンを
洗濯してしまうことを考えるとゾッとしますね(´・ω・`)

SONY INNER EAR MONITOR MDR-EX800ST
Pick Up!(`・ω・´)
ウォークマン洗濯したwwwwwwwwwwww
ビルゲイツの秒給17万wwwwwwwwwwww
【画像】俺の家族が警察に捕まっててワロタwwwwwwww
女が遊びにきたから丁重に扱った結果wwwwwwwwwwwww
彼女と別れた結果wwwwwwwwwww
イケメンやっぱりイケメン過ぎワロタwwwwwwww
関連記事など
はじめてプレイステーションのゲームした時の感動wwwwww
【画像】Beatsのヘッドホン購入したったwwwww
スピーカーで音楽聴くの最高すぎワロタwwwwwwwwwwwww
【衝撃画像】若いころの石原さとみ、死ぬほどブスでワロタwwww
ノイズキャンセリングヘッドホン買ったらスゲー世界変わったwww
何の知識も持たずに初めてスタバに行った結果wwwwwwwwwwww
ニートから就職したら人生捗り過ぎワロタ
予備校の寮生活辛すぎワロタwww
ヘッドホンあったら高級スピーカーなんていらなくね?
コメント
コメント一覧 (3)